
診療について
院内紹介
「患者様に優しく」
院内は、清潔第一に環境づくりをおこなっております。
診療装置紹介
診療内容
- 眼科診療一般
- 眼科検診一般
- 霰粒腫 麦粒腫 切開
- 眼底疾患のレーザー治療
- 緑内障の診断と薬物療法およびレーザー治療
- 先天性鼻涙管閉塞開通術
- 眼鏡 コンタクトレンズ処方
診療方針
- 科学的根拠に基づいた診療を行い、最新の情報を提供いたします。
- 過剰診療 過剰検査 過剰投薬を避け診察費の自己負担軽減に努めます。
- 患者様のご希望を第一にします。
院長から患者様へ
略歴のごとく25年の勤務医生活で県内の眼科事情は様々な方面から知り尽くしていますので最適なアドバイスをさせていただけるかと存じます。
開業以来、以下のようなポリシーで診療を行っております。
① 日常的疾患に対しては適正診療と診療費の軽減に努めます。
② 重篤な疾患に対しては最も適切な専門医へご紹介いたします。
③ 病診連携を密にし患者様の医療の質の向上を図ります。
以上三点でございます。
手術やレーザーを勧められているが迷っている場合はお気軽にご相談下さい。
ご存知のごとく医療は細分化され、眼科のように小さな科でも一人の医師が全ての領域をカバーすることは不可能になっています。
必要な方には、その分野のエキスパートの医師を紹介させていただきます。
ご希望の医師の予約も当院にて取らせていただきます。
また当院での治療に疑問でセカンドオピニオンや転医をご希望の方もお気軽にお申し出ください。ご希望または最適と考えられる医療機関へ紹介させていただきます。総合病院の場合は、紹介状無しで受診されますとかなり高額になりますので、ご遠慮無くお申し出下さい。